ホームページを作れる環境を山アが構築いたします |
構築費用(日当・交通費・ソフト込・ひな形)は4万円 |
なお、中身(コンテンツ)はご自身で |
(Q) ホームページの環境を構築って? (A) まず、ドメイン名の取得をします。 そして、レンタルサーバの契約・設定をします。 メールソフトの設定(事務所用メールアドレス)をします。 ホームページ作成ソフトのインストール・設定をします。 最後に、そのソフトの使い方をレクチャーし終了となります。 (この一連のホームページをそのままさしあげます=ひな形としてください。) (時間があれば、SEO対策もレクチャーいたします。) これで、4万円としました。 |
(Q) 1日でできる? (A) 1日でできます。やります。 予定としては、09:00〜17:00で実働7時間くらいを考えています。 お願いとしては、この時間はなるべく山アと一緒にいていただきたいと思って います。(電話等は全く気にしませんのでOKです。) 17:00以降もご都合がよければ、私は大丈夫です。 また、10:00〜でも構いません。上記は目安です。 |
(Q) 4万円だけで、他に費用はかからない? (A) 以下のものだけかかります。 ドメイン名取得・レンタルサーバの契約で、初年度は年4,300円・ 2年目以降は年3,300円です。これだけです。 (初年度は、初期費用がかかるので+1,000円となっています。) (月間ではなく、年間です。念のため。) <契約していただく会社(上場)と山アとの利害関係は全くありません。> なお、ホームページ作成ソフトは、山アが製品を購入して持参しますので、 その他の費用にはなりません。 (ソフトは4万円のなかに含まれているということですね。) (当日に用意していただくものはありません。) |
(Q) ホームページはどんな感じのもの(どこまでのもの)ができる? 中身(コンテンツ)は自分で作れる? ブログも作れる? (A) 持参するホームページ作成ソフトが提供するものができるのですが... 山アが作っているこのホームページのレベルくらいであれば、私のレクチャー だけで作成可能です。(作れるよう、責任をもちますのでご安心を) 電子メールを書いたことがあれば大丈夫です。 (つまり、パソコンで文字を入力できれば問題ありません。) 私のこのホームページは、色気がない(背景が写真でない、文字ばっかり)の ですが、こんなのをやりたいなと思うものは、このソフトで出来ると思います。 ブログもレンタルサーバの会社のもので作成可能です。 ブログによくある「広告」も、出さないようにできます。 (個人的に、事務所がらみのブログで小遣いをかせぐことには抵抗あり。) また、ドメイン名を取得するので、そのドメイン名でのメールアドレスが作成 可能です。(メールアドレス数は無制限。) (プロバイダのドメイン名でないので、ビジネス感が表現できますね。) |